Nagoya Magic  名古屋マジック
  愛知ジュニアバスケットボールクラブ
 

                     

  更新日 2023年4月9日


 

名古屋マジックのホームページへようこそ


  名古屋マジックでは、愛知県名古屋市を中心に県内男子中学生バスケットボール選手が集まり、 名古屋市天白区の天白学校体育センターや桜田中学校、滝の水中学校などを練習拠点として週2回〜4回練習しています。
 このホームページではメンバーのためのスケジュールなどのお知らせや写真などの掲示、メンバーになりたい方への情報を提供しています。  

 

【小学生練習体験会実施!!】

小学生のみなさん、名古屋マジックのメンバーと一緒にバスケットの練習をしませんか?

現在バスケットをやっている子、中学生になったらバスケットを始めようと思っている子など、バスケットが好きな子なら

どなたでも大歓迎です。お友達との参加もOK!!もちろん中学生の参加も大歓迎!!

参加希望の方につきまして、怪我への保険等は各自で責任を持っていただきますようお願いします。

持ち物は、ボール(ない方は申し出て下さい)・バスケットシューズ・タオル・飲み物・バスケットのできる服装です。

見学や体験をご希望の方は、ホームページの練習日(スケジュール)を確認の上、体験・お問い合わせページに記載のメールアドレスまでご連絡下さい。

スタッフ募集!!

名古屋マジックで一緒にバスケットをしたい方、コーチをしたい方、審判をしたい方、いろいろなかたちで参加したい方大募集です。

現在、3年生11人、2年生7人,1年生1人で活動しています。基礎を身につけ、チームバスケで協力する楽しさを目指しています。特にシュートにはこだわっています。

さらにメンタルトレーニングで心持を学び、故障のない体の使い方も学んでほしいと思っています。1泊合宿も取り入れ、質問、要望にも答えていこうと楽しみにしています。

中学生の間は、心も、体も大きく変わります。だから、故障も起こりやすくなります。また、小学校の時できていたことができなっくなったりします。そういう 時、寄り添って、無事に次の段階に進んでいくよう見守っていきたいと思います。中学で終わるのではありません。高校、大学、一般、ひょっとしたら、一生バ スケをやれるようにつながっていく途中です。

また、八村君の言葉のように、「大切なのは、好きになる事。努力とか自分で言うの好きじゃないけど、僕がやってきたのは、1日の中でバスケとどれだけ関わ れるか。バスケの動画を見たり、バスケのゲームをしたり、バスケの本を買ったり、バスケバスケでやってきた。それに対して愛せるか。例えば歌手になりたい なら、どれだけ歌手に関われるか。好きなことだったら、できると思う。どれだけ好きになるかだと思います。」

そんな人たちの手助けがしたいと思っています。

興味のある人は、ぜひ体験に来てください。待っています

代表  上谷亮子



「長年プレーヤー指導に携わり、バスケット指導において最高峰の方々に教えを請い、さらに高岡英夫先生に師事し、 体全般について学んだものを伝えていきたいと考えています。
それは、世界と戦える力にもなります。 一緒に最高を目指していきましょう。」
 ( 代表 上谷 )

活動内容 メンバー紹介 スケジュール 試合の予定と結果
バスケットボール教室  体験・お問い合わせ 

【更新履歴】

     


     

inserted by FC2 system